ページ

旧Perutake.com公式管理人ブログはこちら!

2012年1月11日水曜日

【まとめ&比較】最強?ペリア新型Xperia NXとXperia acro HD 比較してみた。

さてさて、ついに発表となりました。新型Xperia。
大学受験生であるこの僕が、現実逃避のためにまとめてみましたw
役に立った方は、合格するように祈ればいいと思うよ。うん。

各社の報道記事ですが、微妙に欠けてたり、違くない?っていうところが結構あったので全部入りになるようにまとめたつもりですが・・・


パッと見た感じ、重要な部分を下の表にまとめてみました。




Xperia NXXperia acro HD
モデルグローバルモデル
(Xperia S)
日本独自モデル
(でも、Xi非対応≠Xperia ion)
型番NEXTシリーズ
docomo SO-02d
Withシリーズ
docomo SO-03d
発売2月3月
液晶1280×720ドット 4.3インチ
HDマルチタッチディスプレイ
カメラ裏面照射CMOSセンサー 「Exmor R for mobile」
1200万画素カメラ
フロントカメラ130万画素カメラ
CPU1.5GHz デュアルコア
メモリ(RAM)
1GB
(展示実機 残477MB?後述1)
フローリングプリズム
(透明部分。機能差ではなく、ただのデザイン的問題)
ありなし
ストレージ32GB16GB
microSD使用不可
(ただし、アダプター(笑)をつけることで使用可能:標準添付)
使用可能
SIMカードMicroSIMカードSIMカード
(ただし、トレイを変えればMicroSIM対応にもでき、そうするかはまだ未定。)
背面カバー取り外し可能取り外し不可
バッテリー容量1700mAh1840mAh
3G連続 通話/待受 時間約390分/約400時間検討中www
サイズ128*64*10.6mm
(参考arc;125×63×10.9
(最厚部 11.4)
)
126*66*11.9mm
(参考acro;127×63×11.8
(最厚部 12.3)
)
お互い比べてみると・・・HDより、縦長、横短くて薄いNXより、縦短くて横長、厚い
重さ144g
(arc;118g)
149g
(acro;135g)
OSAndroid 2.3.7
おサイフケータイ非対応対応
赤外線通信非対応対応
ワンセグ非対応対応
防水!!非対応対応
カラー展開ブラック/ホワイトアクア/ブラック
サクラピンク/セラミック
発売元
Sony Ericsson
アメリカとはか、SONYブランドで発売?


どうでしょうか。どちらがいいか選択するにはこれだけの情報があればいい感じ・・・ですよね?w

別の機種や過去の機種と比べるのであれば、更に解像度があがったとか、操作感が向上したとか、カメラが進化して撮影時間が短くて済むようになった、3Dパノラマも撮れる等々そのほかの利点もぜひ検索して見てあげてください。

ただ昔と比較してひとつ気になる点が。横幅が、どちらもさらに伸びているということです。
Xperiaは横幅が長く、手が大きくないと扱いずらい機種ですが、さらに横長になっています。

また、「でぶにゃん」と揶揄されていたacroですが、さらに縦が短くなって横が伸びたことでHDではより胴長になっています。
厚みも増えてるし。

NXはデザイン重視だけあって、縦・横ともに長くなってますね。いいバランス。
しかもさらに薄くなっています。

ただ、どちらとも重くなってるようですね。

ちなみに2012年1月10日現在、ソニエリのページにはきちんと機種ごとのページが用意されています。
・・・ただし。
製品トップページがきれいに用意されているだけで、デザインや機能、スペックなどのページはすべて準備中です。
仕事・・・して?

docomoの報道発表のページには・・・・ なにやらごちゃごちゃ色々書いてあります。
意外に情報量があります。
(追記)
docomoの商品ページは、こちら。NX acro HD


さて、みなさん。
上の表を見てどんなことを思ったでしょうか。また、どちらが欲しいですか?
僕は圧倒的にXperia acro HDが勝つと思っています。(台数的な意味で。in Japan)

もちろん、僕の欲しいのもacro HDですし、おすすめもHDです。
なぜだか書き出してみました。

  • 共通スペックの十分さ
  • 圧倒的な取り扱いやすさ
  • 独自機能の充実
  • 発売日の近さ
それぞれどういうことか詳しく書いていきたいと思います。




□共通スペックの高さ
「これは罰ゲームなのか・・・」と思ったり「絶対2年間使わせようと思ってないだろ・・・。ある種のソニータイマー・・・」と思ってしまうかの低スペック機だったXperiaシリーズ。

ようやく、まともなスペックのXperiaに巡り合うことができます。
スペック的な面からすると、どちらのXperiaを選んでも問題は無いレベルのスペックがどちらにもあります。
(他の機種と比べたら見劣りしますが。)


え? arcとacroの時も共通スペックじゃなかった?と思った方。
それは、間違っています。

僕はX10使いからacro使いに転職する道をたどったわけなんですが・・・。
考えてみてください。
ただでさえ、ギリギリじゃないの?と思うような低スペックarcのことを。

シングルコアにたった1GのROM。
SD対応じゃないアプリの数々。(SPモードメールとか、SPモードメールとか)
(ちなみに、空き容量低下という警告があるとGmailの同期をしてくれませんw俺だけかもしれないけど。
つまり、本体容量って結構重要。Gmailの使えないAndroidなんて・・・)

RAMもたーーーったの512MB。
ぎりぎりのRAM容量。

そんなarcにスペックそのままで。
赤外線もおサイフケータイも、しかもワンセグまでぶち込んでくれましたwwww
ソニエリさん。

Skypeとか、カ●オトークとか、起動してるとワンセグが起動しません。
RAM足りなくて。
おサイフケータイさん、駐在しないでくださいw
なんか知らない間にSkype落ちてるしw
・・・重くてやってらんないからマカフィーさん、退場させちゃったし。

arcは割とサクサクでしたが、acroはカックカクでした。
かなりの数、応答していませんって警告が。

つまり、acroとはWindows MEのパソコンをVisaに無理矢理アップデートした感じですかね。てへぺろ
ソニエリ、舐めてんのかよ

っていうことで、今回は限界に近いスペックではないので、オサイフや赤外線、ワンセグがぶち込んであるさっきの例えで言うとWindows XPをVistにアップデートした感じのacro HDも選択肢としてはありなんじゃないかな?って思うわけです。



□圧倒的な取り扱いやすさ
今回は非常に悲しいニュースがあります。電池の取り外し不可!
これは、docomo初ということで、SPモードが瀕死状態のdocomoさんも何か対応を考えるといっています。

そもそもなんでこうなったかというと、何か知らないけど、
ソニエリ「電池パック取り外し不可にすると、容量増えるよ^^」
ユーザー「うはwww 取り外し不可でおkwwwww」
ということに投票でなったとかならないとか・・・・

いや、大して電池容量増えてねーじゃねえか、ソニエリお前はアホか

これで、「大切なもの(デザイン)を捨てて、大容量バッテリーにするんだ!!」というユーザーはすべてお亡くなりになられました。
電池パックを外して強制終了ということも出来なくなりました。
(強制終了の別の手は何か作ったんでしょうか・・・?
そういえば、最近こんな事件がありました。

Q.PS  Vitaの電源が切れません
A.電池がなくなるまで放置してください^^

・・・・・え、まさか)

そんなこんなですよ。
acro HDさんは1840mAhもあるじゃないですか。


そして、SIMは普通のSIM。(ただし、MicroSIMになる可能性もあり)
やっぱりガラケを使いたいって時も、変換のやつを買わずに使えます。
(変換のやつ100円くらいで買えるけどさ。)

そして、何と言ってもSDカード対応。これ、でかい。

本体の容量がでかい方が使い勝手がいいのは認めます。
本体のメモリーのほうがはるかに便利だし、SDのアプリよりやっぱり安定してる。

でも、よ?
NXさんは、デザインが売りじゃないですか。
そんなNXさんに、メモリーカード使いたい!ってときは、Micro USBにケーブルを刺さないと使えないわけですよ。

・・・だっさw

そして、Micro USBケーブルを使っているときは・・・・
充電ができません\(^o^)/

いや、正式に確認してないから間違ってるかもしれないけど。
Micro USBにケーブルぷっ刺して充電するわけでしょ?
そこに、SDの変換ケーブルぷっ刺してるんだから充電できないじゃん。

SDカードを使うときは充電してからwww
なにそのバージョンアップ時みたいな感じは・・・

どうしても充電しながらSD使いたいときは、パソコンにSD刺すしかないんでしょうね。
でも、データーのやり取りめんどくさそうです。


独自機能の充実
ついに、防水ついちゃいました。
雨の中でもGoogle Map。
お風呂の中で電話、チャット、ワンセグ。

いや、acroの時もやってましたけど、確実に内部が腐食していくわけで。
防水というお墨付きは非常にうれしいです。すばらしい。

・・・あとは、指が濡れてるときのレスポンの確認だけですね。
東芝さんみたいにならないことを祈ります。はい。

そして、赤外線おサイフケータイ
赤外線は神です。便利です。やっぱり。
acro使いに転職したときに心からしみじみ思いました。

外でメアドを交換しようとしたとき。
画面に映したQRコードが太陽光で読み取れない・・・・
「じゃあ、いいや」
って言われた時の悔しさは今でも忘れません。

あ、一応カラーが多いのもいい・・・のかな?
サクラピンクでauが泣きそう?w


発売日の近さ
今回は、なんと。1か月待つだけで日本モデルが手に入ります!!
前回は何か月待たせるんじゃ!!っていう状態でしたからね。
多くの人がarcに流れたと思います。

でも、今回はたった1か月待つだけです。
これもでかいんじゃないでしょうか。



さて、いろいろ書いてきましたが、やっぱりデザインにこだわるひとは、NXがいいのではないでしょうか。
透明なところがあって、光るというデザインはやはりとてもかっこいいと思います。

既に書きましたが、でぶにゃんはさらにデブってますが、NXはいい感じに縦横比を維持してますし、薄くなっています。
SD使わねーし!防水いらねーし!はぁ?赤外線?
という覚悟があるならばNXはすばらしく魅力的だと思います。

あとは、連続通話時間・待ち受け時間がしばらくしたら発表になりますので140mAhの差がどの程度現れるのか。
そんなところも見どころでしょうか。


ちなみにですが、acroはやはり色々入っていて駐在するので(ワンセグとか)arcと比べて60時間分も待ち受け時間が短かかったです。
連続通話時間は変わらないけど。

つまり、もしかしたら、140mAh程度だし、±0でなんも変わらないかもw←
あれっw


この記事を最後まで読んでくださった方々は、Android4.0へのバージョンアップを予定しているだとか、そういうことはすでに知ってるし、スマートフォンを実際に使っている方々が多いと思います。
なので、HDMIが使えてうんたらかんたらって言うような感じのことは触れませんでした。
あくまでも、2機種の相違点などをまとめる感じで書きました。

時間ないし。受験生だからw


購入を検討されている方は、今後ラウンジなどで実機展示が合ったり、操作動画が上がったり、詳細も公式に出るでしょうからそういった情報も併せて読んでみることをお勧めします。


あ、あと、個人的な購入のおすすめは、ヨドバシのアキバで買って、お金出して保護シールを張ってもらうといいと思います。あのサービスは神です。

ポイントも使えますが、使えるポイントは使い道のないアフターサービス用のポイントなのでポイント処理にもいいと思いますよ。
まあ、過去記事「ヨドバシで液晶シール貼りをしてもらってきた。(そのためにアキバまで行って。」を読んでいただければw

なんか、話題性ある記事で多くの人が見に来るかもしれないのに、こんな文体でよかったのだろうかw
反省はしていません笑

良かったら、たまに記事を書いてるのでまた来てくださいw


・・・とりあえず今日作った呼び名
X10・・・X10使い
arc・・・アーク使い
acro・・・アクロ使い
NX・・・エヌエックス使い
acro HD・・・ハード使い

いや、エイチディー使いってかっこ悪いじゃん。うん。


後述1
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ces2012/20120110_503370.html
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/503/370/html/09.jpg.html
いや、でも認識されてるRAMがちょっと少なすぎない・・・?
よくわからん

3 件のコメント:

  1. たまたま見ましたがすごく参考になりました。

    勉強頑張ってくださいw

    返信削除
  2. 伝わるけど、勉強不足の感も否めない。

    もっと勉強必要。

    あ、今は受験勉強しなさいね。

    返信削除
  3. 面白かったです^^
    受験がんばってね◎

    返信削除